SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 7月ももう終わりということで7月の投資実績を記録しておきます。 ちなみに先月の実績はこちら sanpublog.com つみたてNISA [投資先] eMAXIS Slim米国株式(S&P500) [投資額] 年40万円 (非課税枠満額、毎日積立) [開始時期] 2018.1- [状況] [感…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 以前に我が家の資産運用目標と投資先についてブログを書きました。 sanpublog.com これからは毎月の投資状況を記録として書いていこうと思っています。 毎月最終週末にその月の投資状況をアップしていこうと考えています。本当は毎月の月末に記…
SANPUです。 以前に我が家の家計管理についての記事を書きました。 sanpublog.com 現在の家計管理方法をとっている目的の4つ目に「家族としての資産を見える化し、無駄遣いも抑制し投資に繋げる。」と書きました。 投資をする理由としては、定年退職前にFIRE…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 我が家は共働き社畜で1歳になったばかりの娘がいる3人家族です。(妻は現在育休中) 今日はそんな共働き社畜夫婦の家計管理についてのお話です。 突然ですが、共働き家庭の皆さんはどのように家計を管理しているでしょうか!? 共働きになると収入…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せるもの…
SANPUです。 子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいなと思っていますが、今回はまとめて簡単に紹介です。 とりあえず思い出せ…
SANPUです。 以前に子供の夜泣き対策として通常サイズの布団にしたという記事を書きました。sanpublog.com 大人用の布団へ変えて以降、我が子は毎日激しい寝返りを繰り出しています。寝ていると自分の布団まで進撃してきて、布団を占領されることもしばしば…
SANPUです。 子供が生まれ1年が経過しました。この一年を振り返ってみると、8カ月頃の夜泣きがすごく大変だった・・・ 30分~1時間おきの起きては泣いての繰り返しで睡眠不足が続きました。何故いきなり夜泣きが始まったんだろうと、疑問に思いつつもこのぐ…
SANPUです。 最近、旅行に行きたい欲が高まりすぎて過去の旅行写真を見て紛らわしています。備忘録もかねて、旅行記を書いていこうと思う。旅行記と言ってもただ撮った写真を貼っていく程度なのだが・・・ 今回は三重に行った時の記録。写真を保存しているフ…