SANPUです。
子供が生まれて1年が過ぎました。この1年間に育児用品を色々買いましたが、それらを一覧にしようと思います。買って特に良かったものは、今度一つずつ詳しく紹介したいと思いますが、今回はまとめて簡単に紹介です。
とりあえず思い出せるものをすべて記載しています。他にもあるとは思いますが、記憶にないものはそんなに良くも悪くもなかったのだろうという意味合いも込めて省略してます。
良かったものだけではなく買って微妙だったものも正直な感想を書いているので参考になれば幸いです。
①外出関連グッズ、②ミルク関連グッズ、③離乳食関連グッズ、④就寝関連グッズ、⑤お風呂関連グッズ、⑥おしめ関連グッズ、⑦その他生活関連グッズ、⑧おもちゃ の全8回で考えています。
今回は⑦その他生活関連グッズです。
妊婦本
<購入時期>
出産前(妻が妊娠してすぐ)
<決め手>
・初めての妊娠でわからないことが多いため、念のため情報がまとまった本が欲しかった。
・本屋で立ち読みし何となく見やすくて良いと感じたため。
<使用した感想>
・妊娠時の情報が見やすく網羅されており、この手の本は1冊持っておくと良いと思った。インターネットで検索すればたくさん情報はでてくると思うが、本の方が網羅的に見やすいと感じる。ネットは断片的な情報では優れていると思った。本で見て、もう少し深く知りたいと思ったらネットで検索とかして調べていた。
育児本
<購入時期>
出産後すぐ
<決め手>
・初めての育児でわからないことが多いため、念のため情報がまとまった本が欲しかった。
・ネットで口コミが多く、評価も高かったため。
<使用した感想>
・育児についての情報が見やすく網羅されており、妊婦本と同様にこの手の1冊持っておくと良いと思った。
ベビーサークル
<購入時期>
出産4ヶ月後
<決め手>
・ハイハイで良く動くようになってきたので、安全なエリア確保のため購入。
・値段が安く口コミも多く評価が良かった。
<使用した感想>
・柵タイプなので外から中の様子が見える。赤ちゃんにとっても外にいる親の様子が見えるので安心できると思う。
・サークルの中で元気に遊んでいるし、我が子は特に嫌がらなかった。
・1歳前くらいからは子供自ら柵をつかんで立ったり、伝い歩きをするため良い練習器具になっていた。
・安全エリアの確保には最適でおススメ。1セットでは狭いと思ったので、数か月後もう1セット買い足して使用中。
電動鼻水吸引機
<購入時期>
出産前
<決め手>
・口コミが多く、評価が高かった。
<使用した感想>
・子供が尋常じゃないくらい嫌がり、全く吸えなかったためほとんど使用しなかった。(1回、風邪を引いたときのみ。)。
・正直、無くても良いと思われる。鼻水は垂れてきたら拭くし、鼻くそはあれば綿棒でとっていました。
体温計
<購入時期>
出産前
<決め手>
・最短1秒で測れると記載があり、体温測定中じっとしてくれなさそうな赤ちゃんには良いと思った。
・口コミが多く、評価もそれなりに良かったため。
・有名なメーカーだった。
<使用した感想>
・そもそも赤ちゃんの耳が小さく、耳の中に入れられず使用できなかった。結局自分たちと同じ脇タイプを使用しており、嫌がることなく測定できている。
・使い捨てのプローブカバーが必要になるので、コストと手間がかかる。
コンセントキャップ
<購入時期>
出産7ヶ月後
<決め手>
・ハイハイで移動するようになり、誤ってコンセント部に触ったり、物を挿したりしないか心配になったため。
・こだわりが無かったのでとりあえず有名なメーカーにした。
<使用した感想>
・キャップを付けることで逆に目立って赤ちゃんが手でカリカリ触ってる。ただし、取れることはない。
・心配し過ぎかもしれないが、赤ちゃんがコンセント穴に物を入れたりし感電が心配なので自分は使用した方が良いと思った。製品は何でも良いと思うが外れやすいのは誤飲の危険性があるのでやめた方が良いと思う。
加湿器
<購入時期>
出産9ヶ月後
<決め手>
・赤ちゃんが冬に風邪をひいた際に咳をしていたので、加湿するために購入。
・容量が6.5Lで探した中では1番高容量のため給水回数が減らせる。めんどくさがりの自分はこれ一択だった。
・安くて口コミが多く評価が高い。
・超音波式と加熱式のハイブリッドで省エネと衛生面でも優れている。
・カートリッジなどの交換が不要。
<使用した感想>
・容量が6.5Lで頻繁な給水が不要のためめんどくさくない。
・リモコンもついており離れていても操作できるし、湿度設定しておけば自動で動いてくれるため放置するだけなので便利。
・加湿性能も問題ないと思う。
②ミルク関連グッズの記事はこちら
③離乳食関連グッズの記事はこちら
④就寝関連グッズの記事はこちら
⑤お風呂関連グッズの記事はこちら